先月無敗のイステラ・ヌネスを相手にアナコンダチョークで2度目の防衛に成功したONE Championship世界アトム級王者アンジェラ・リー。これでデビューからの連勝は8となりました。
ONE Championshipのオーナーのチャトリ・シットヨートンは以前UFC世界女子ストロー級王者のヨアナ・イェンジェイチックとのスーパーマッチを希望している事を明らかにしていましたが、ヨアナ戦は正直現実的な話ではありません。もしヨアナでないとすれば、アンジェラの次の相手は誰になるのか。EN DIRECTO| ¡Defensa exitosa para @angelaleemma! 'Dinasty of Heroes' @ONEChampionship, EN VIVO por https://t.co/UgPIW6Nkep #SomosMarcaClaro pic.twitter.com/aQ2wYEixix— MARCA Claro (@MarcaClaro) 2017年5月26日
ティファニー・テオ
現在最も可能性の高いマッチアップとして考えられるのがティファニー・テオ。
2016年2月にMMAデビューを果たしたばかりですが、ここまで負けなしの通算6勝0敗、ONE Championshipには昨年の11月から参戦し3勝をマークしています。
前回の試合では打撃面で大きな成長をみせ、試合は判定までもつれたものの、3ラウンドにはレベッカ・ハインツマンをあともう少しでフィニッシュというところまで追い詰めていました。
Tiffany Teo turns in dominant display at ONE: DYNASTY OF HEROES https://t.co/MyVu1HiUXX #ONEFightNight #Singapore #MMA #WMMA pic.twitter.com/lYHZv0HgVC— ONE Championship (@ONEChampionship) 2017年5月26日
もしONE Championshipが経験豊富な相手を希望するならADCCで優勝経験もある柔術世界王者のミシェル・ニコリーニという選択肢もあります。
MMAデビューは2011年でこれまで5戦4勝1敗の成績を残していますが、ONE Championshipでは2勝0敗です。
打撃のアンジェラとグラップリングの猛者との戦いは特にBJJコミュニティーの注目を集めそうです。
しかしながら、もしONE Championshipがアンジェラにネームバリューのある相手を希望しているのならアン・オスマンが最適かもしれません。
アンジェラがONE Championshipに来る前の女子選手の中で最大のスターだったのがオスマンです。One FCの創成期を支え、2014年には米誌「タイム」の次世代のリーダーのひとりに選ばれていました。
2015年以降は勝ち負けを繰り返していますが、試合内容は素晴らしく常に相手と良い勝負を繰り広げています。
ONE - Ann Osman 1R TKO (vs. Vy Srey Khouch) pic.twitter.com/RKmKtSIW9D— Jolassanda (@Jolassanda) 2017年2月10日
またこの他にファンの声として、先日Road FCのアトム級タイトルマッチに出場し見事タイトルを獲得していた元UFCのハム・ソヒが挙がっています。
https://champions.co/p/who-should-angela-lee-fight-next/4281663